
今日は皇艇の「朱雀」プランで得た高額配当の情報だぜ。気になるやつはチェックだ!
四神の厳選プランはポイント差がかなりあるから、目的や手段に合わせて選ぶと良いと思うぜ。
初回限定の八咫烏で手応えを感じられたら、このプランに行くのが順当だな。
目次
皇艇の「朱雀」のデータベース

「的中率&配当金」高水準プラン
的中率と配当金を兼ね備えたバランスの取れたコロガシプランです。
安定の的中率と破壊力のある配当金で1,000万円の資産獲得までのスピードを更に加速させる。
資産運用効率も言う事はありませんので、大人気プランになります。
情報公開時間 | デイ:13:00~14:00 ナイター:17:00~18:00 |
---|---|
点数 | 5~10点 |
今回提供されたのは1月28日(金)に開催された浜名湖「日本モーターボート選手会会長杯」の6Rと若松「トータルプロデュースカップ」2Rの情報だ。
獲得金額は536,400円になったぜ!当たったは当たったが、目標獲得金額80~120万円だからちょっと物足りない感じはするな。
トリガミという事にはならないし黒字だからまぁイイんじゃねぇか?
買い目情報

勝式 | 3連単 |
---|---|
コース名 | 朱雀 |
参加日 | 2022年1月28日(金) |
参加レース | 浜名湖6R日本モーターボート選手会会長杯 若松2Rトータルプロデュースカップ |
今回のレース結果
今回は合計12点、全部2500円の想定金額に設定されてたぜ。
最初のレース浜名湖9Rでは1または5号艇が一着になる出目だったぜ。
三着は5号艇以外はどこも可能性があるって予想で結構ハラハラする展開が期待できたぜ。結果は5-1-4で見事に的中したな。
次の若松2Rでは4号艇が一着である予想で三着までは126号艇のみで争われると予想がされていたぜ。
結果は4-6-1でこっちのレースも見事に的中したぜ。
14,900円が36.0倍になって536,400円の獲得に成功したぜ。
浜名湖6R日本モーターボート選手会会長杯
https://www.boatrace.jp/owpc/pc/race/raceresult?rno=9&jcd=06&hd=20220128
3連単 | 5-1-4 | ¥3,580 | 16番人気 |
差した2号艇と握った3号艇の間を捲くって差した5号艇が一着に躍り出たぞ。
2号艇と3号艇が三着争いになったが、最終直線で3号艇が流れたのを見逃さず内側から4号艇が抜いて逆転三着に入ったぞ。
レース結果
1着 | 5番 | 3613 角谷 健吾 | 1’50″5 |
---|---|---|---|
2着 | 1番 | 4644 山田 亮太 | 1’51″5 |
3着 | 4番 | 3350 藤本 佳史 | 1’53″3 |
4着 | 3番 | 3559 水長 照雄 | 1’53″3 |
5着 | 2番 | 3722 西村 秀樹 | – |
6着 | 6番 | 3497 後藤 浩 | – |
若松2Rトータルプロデュースカップ
https://www.boatrace.jp/owpc/pc/race/raceresult?rno=2&jcd=20&hd=20220128
3連単 | 4-6-1 | ¥3,600 | 13番人気 |
A2級の4番が内側から大胆に捲くって難なく一着になったぜ。
間を割った6号艇が三着に来たが、1号艇に徐々に距離を詰め2周目以降には先行して大きくリードしたぜ。
レース結果
1着 | 4番 | 3664 鈴木 賢一 | 1’49″8 |
---|---|---|---|
2着 | 6番 | 5076 石原 光 | 1’50″3 |
3着 | 1番 | 5003 来田 衣織 | 1’51″9 |
4着 | 5番 | 3519 冨田 秀幸 | 1’53″6 |
5着 | 4番 | 3753 河上 哲也 | – |
6着 | 2番 | 5116 金子 七海 | – |
レース総評
今回は2レースとも逃げレース無しのまさしく競艇予想プロの腕が光った良い例だったと思ったぜ。特に浜名湖6Rの三着大逆転劇はなかなか予想が付かなかっただろうな。
今回の結果から皇艇の朱雀プラン参加してみたくなったぜ!という奴は下のボタンからアクセスしてみてくれよな。
情報引用元:https://koutei.net/