マイナスイメージを拭わなければ競艇場に未来は無い?

マイナスのイメージはマイナスしか呼ばない

人が多い場所が荒れるのはある程度覚悟しなくてはならない事実ですが、現状の競艇場は荒

れているからこそそれに相応しい荒れている人だけが集まってるだけに過ぎないのでは無いで

しょうか?

つまりまともな人が集まっていないのに荒れているという最悪の状態なのです。

万人が来場しやすくより良いイメージを付けるべき

聖地が荒れる!と文句を言う様な人は幾らなんでも頭が固過ぎますし、人が集まらないままで

は結局儲けが出ないで過疎化する一方です。

寂れた客層や雰囲気のまま競艇場を維持して欲しい!なんて文化と言う言葉に甘え縋った流行

らない綺麗事でしかありません。お金が儲からない施設はどうしたって経営していけません。

お国柄もある?

国外は日本に比べてギャンブルはそこまで悪印象でも無ければ依存症が酷い人も居ません。

パチンコやパチスロの店舗が殆ど無い事も理由の一つですが、元が上層階級者の社交場として

普及した事もあるかもしれません。

特にカジノ内は治安を徹底維持しているので素行が悪い客は即退去させられます。

日本人は疑わしきは罰せずの事なかれ主義な上、例え不審人物が居ても運営側が何もしないこ

とが多いですし、経費の都合から監視カメラも警備に充分な人員も導入されていません。

日本のギャンブルへのイメージが悪すぎる問題

日本のギャンブルが悪印象かつ依存性が髙い最大の理由は、賭博場が各地に多過ぎる・近過ぎ

る事です。

国外でのギャンブルの扱いはレジャーやエンターテイメントとしての印象がやや強いですが、

それは近場にそういった施設が無いからでしょう。

そして何故イメージが悪いのにあえてやりたがる人が多いのかと言うと、付き合いで始めてズ

ルズルと…というケースが一番多いように思えます。

ヤンキーやツッパリが流行していた昭和の、悪い事=格好良い!という若気の至りが大の大人

にまでまかり通っていた時代の負の遺産とも言えます。