当たらない悪質詐欺の競艇予想サイトを検証してボートレースで稼ぐ!
競艇予想サイトは多くが悪質で詐欺的?無料口コミやAIも鵜呑みはNG。ボートレースで当たらない、自分だけ外れると感じた人は何を見ると良いのか?
当サイトに寄せられた競艇予想サイトへの口コミを全一覧表示しています。
ポイント情報の話してる人が全然いないので挑戦しましたけど、300pt情報で普通に65万円くらいはもらえました!なんで使ってる人こんなに少ないんですか?
うーん、そういう話を聞くと月額も悪くなさそうなんですけどね、やっぱりナイターコースが手軽過ぎるというか…前回も35万ほど頂けましたし、一日でこのくらい獲れるならこっちで良いって思っちゃいます。OJさんと一緒ですね。
リニューアルしたのは良いけど完全に的中重視になってない!? ちょっと全然違うサイトになっちゃった感が凄いんだけど!
幸いこのサイトだとあんまり見ないというか、ヒドすぎるコメントは消されちゃうのかな?w 昨日だって普通にビギナーHIGH参加で50万円超えましたし、のんびりやってればかなりの高確率で利益取れると思うんですけね…どのキャンペーンでも…
ああっ!そっかもう明日からグラチャンだから艇王ロード出てるのか!すっかり忘れてたあぶねーw 競艇ロード使ってて艇王ロード参加しないとか最高に意味分からない事するとこだったw
それだけでもぶっちゃけ資金集め所か普通に贅沢して暮らせるレベルのカネにはなるけどねw ちゃんと資産運用として考えるんだったらそこから一歩突き詰めないといけないけどな
昨日も自分は二陣コース参加で31万円貰えました。こういう事ですよね、普段の日コースが大事って。 普通に平日参加してるだけでも外れ含めて週に50万以上は利益獲れますから、余力が全然違うと思います。
掴んだぞ!角で280万円!飛車ですら外してたから角にして大正解だったわ! これで割と人生リセット出来る…新しい人生がここか始まる予定w
俺もポイント情報は結構使ってる、というより、月額コース参加してるからそういうので変化というか日常にワンポイント加えたいのよw
セカンドに決め打ちして信頼度高い時だけ参加してるけど、かなり良い感じだよw 不安感あった昨日はスルーして成功、行ける予感の一昨日は参加して153万だよw楽勝すぎるw
それは体感でもなんでもなく、事実ですよ(笑) だって同じコースでもナイター系だと参加ポイントが多いんですから、当たり前の話です(笑)
昼のコースより夜のコースの方が稼げる気がする。 体感だけど。
船の時代いいでしょ!!下のやつがいってるようにしょぼいレース荒れるなら素人でもできるよ!でもコロガシとかとなってくるとここみたいなサイト使わないとマジで無理げー!でかい利益ほしいならこういうとこ使わないとだめ!
先月よりは大分提供コース減って参加はしやすくなったかな(笑) 資金調達も相変わらず当たってるねえ良い事だ
確かに同感です。一番期待値高いのはレギュラーの情報で、しかも変に割引になったりオマケが付いたりしない時! 宝船のジンクスとしてそういう時は外れるイメージですねw
確かに、最近の予想サイトは当日パターンが多いですからね。逆に言うと前日の夜に既に精査が終わって予想を提供出来るクオリティに達してるのはそれはそれで凄いと思いますけども(笑)
参加回数5回程度だとやっぱりまだばらつきが出るよね。 俺はかれこれ30回ほど参加してるけど、余裕でプラスだもん
月額良いですよ。1回当たりの配当はナイターには負けますけど、その分的中重視で1ヶ月かけてしっかりと大きな利益を出すっていうコンセプトなので、本当に投資感覚ですね。
ノーマルとミリオンはなんとなく派閥が真っ二つに分かれてる感じしますね。単純に好みの問題だと思いますけど。 まあブロンズ以上に参加してる人は高見の見物というか、下々を見る目で見てるでしょうがw
なんとも景気良い話が並んでるけど、外れる時は外れるんだよなー。 その辺をちゃんとわかった上で参加しないとコメント欄荒らしになっちゃう人もいるというw
有料惜しい線はいくね
うーん、通常プランが数日ちょっとうまい事行ってないから、やっぱりV制覇ロードで参加する方が良かったかな…?
うん、それは完全にボートテクニカルの攻略法の一つですね。 半額狙いで参加して、しっかり資金を貯めてMAX挑戦を繰り返せばまあ大体誰でも稼げますよ!
平日の日コースの初陣~三陣あたりに沢山参加してるかどうかで月の稼ぎが全然違うと思うよ。マジで。
コロガシはリスキーだけど情報サイト使うならコロガシしないと意味ないような気がする。だってでかい的中単発で狙うのは難しくない?俺は船の時代好きだよ。
舟王で儲かるか否かは結構担当の質による気がするw 俺の担当の高橋はかなり優秀な担当だから独占情報とかでかなり儲けさせてもらってるよ
確かにポイントはアホ程貰えちゃいますけど、意外と信頼度高いですよポイント情報も。 もちろん普通の有料コースみたいにガッツリ稼げるタイプの情報ではないですけど。
うーん、それは結構不運なパターンかも?マイナスじゃないだけ良いと思う人も居るかもだけど…プランは何参加してたんだろ?
ポイント情報の話してる人が全然いないので挑戦しましたけど、300pt情報で普通に65万円くらいはもらえました!なんで使ってる人こんなに少ないんですか?
うーん、そういう話を聞くと月額も悪くなさそうなんですけどね、やっぱりナイターコースが手軽過ぎるというか…前回も35万ほど頂けましたし、一日でこのくらい獲れるならこっちで良いって思っちゃいます。OJさんと一緒ですね。
リニューアルしたのは良いけど完全に的中重視になってない!?
ちょっと全然違うサイトになっちゃった感が凄いんだけど!
幸いこのサイトだとあんまり見ないというか、ヒドすぎるコメントは消されちゃうのかな?w
昨日だって普通にビギナーHIGH参加で50万円超えましたし、のんびりやってればかなりの高確率で利益取れると思うんですけね…どのキャンペーンでも…
ああっ!そっかもう明日からグラチャンだから艇王ロード出てるのか!すっかり忘れてたあぶねーw
競艇ロード使ってて艇王ロード参加しないとか最高に意味分からない事するとこだったw
それだけでもぶっちゃけ資金集め所か普通に贅沢して暮らせるレベルのカネにはなるけどねw
ちゃんと資産運用として考えるんだったらそこから一歩突き詰めないといけないけどな
昨日も自分は二陣コース参加で31万円貰えました。こういう事ですよね、普段の日コースが大事って。
普通に平日参加してるだけでも外れ含めて週に50万以上は利益獲れますから、余力が全然違うと思います。
掴んだぞ!角で280万円!飛車ですら外してたから角にして大正解だったわ!
これで割と人生リセット出来る…新しい人生がここか始まる予定w
俺もポイント情報は結構使ってる、というより、月額コース参加してるからそういうので変化というか日常にワンポイント加えたいのよw
セカンドに決め打ちして信頼度高い時だけ参加してるけど、かなり良い感じだよw
不安感あった昨日はスルーして成功、行ける予感の一昨日は参加して153万だよw楽勝すぎるw
それは体感でもなんでもなく、事実ですよ(笑)
だって同じコースでもナイター系だと参加ポイントが多いんですから、当たり前の話です(笑)
昼のコースより夜のコースの方が稼げる気がする。
体感だけど。
船の時代いいでしょ!!下のやつがいってるようにしょぼいレース荒れるなら素人でもできるよ!でもコロガシとかとなってくるとここみたいなサイト使わないとマジで無理げー!でかい利益ほしいならこういうとこ使わないとだめ!
先月よりは大分提供コース減って参加はしやすくなったかな(笑)
資金調達も相変わらず当たってるねえ良い事だ
確かに同感です。一番期待値高いのはレギュラーの情報で、しかも変に割引になったりオマケが付いたりしない時!
宝船のジンクスとしてそういう時は外れるイメージですねw
確かに、最近の予想サイトは当日パターンが多いですからね。逆に言うと前日の夜に既に精査が終わって予想を提供出来るクオリティに達してるのはそれはそれで凄いと思いますけども(笑)
参加回数5回程度だとやっぱりまだばらつきが出るよね。
俺はかれこれ30回ほど参加してるけど、余裕でプラスだもん
月額良いですよ。1回当たりの配当はナイターには負けますけど、その分的中重視で1ヶ月かけてしっかりと大きな利益を出すっていうコンセプトなので、本当に投資感覚ですね。
ノーマルとミリオンはなんとなく派閥が真っ二つに分かれてる感じしますね。単純に好みの問題だと思いますけど。
まあブロンズ以上に参加してる人は高見の見物というか、下々を見る目で見てるでしょうがw
なんとも景気良い話が並んでるけど、外れる時は外れるんだよなー。
その辺をちゃんとわかった上で参加しないとコメント欄荒らしになっちゃう人もいるというw
有料惜しい線はいくね
うーん、通常プランが数日ちょっとうまい事行ってないから、やっぱりV制覇ロードで参加する方が良かったかな…?
うん、それは完全にボートテクニカルの攻略法の一つですね。
半額狙いで参加して、しっかり資金を貯めてMAX挑戦を繰り返せばまあ大体誰でも稼げますよ!
平日の日コースの初陣~三陣あたりに沢山参加してるかどうかで月の稼ぎが全然違うと思うよ。マジで。
コロガシはリスキーだけど情報サイト使うならコロガシしないと意味ないような気がする。だってでかい的中単発で狙うのは難しくない?俺は船の時代好きだよ。
舟王で儲かるか否かは結構担当の質による気がするw
俺の担当の高橋はかなり優秀な担当だから独占情報とかでかなり儲けさせてもらってるよ
確かにポイントはアホ程貰えちゃいますけど、意外と信頼度高いですよポイント情報も。
もちろん普通の有料コースみたいにガッツリ稼げるタイプの情報ではないですけど。
うーん、それは結構不運なパターンかも?マイナスじゃないだけ良いと思う人も居るかもだけど…プランは何参加してたんだろ?